ロイヤル投票時に提出したタイトル案が却下され、全く別のタイトルでイベントページが公開された話の記録メモです。

ことのあらまし

<aside> ❓

この記事は何のために書かれたの?

自身の納得のためと、今後赤ブーブー通信社さんでオンリーイベントを開催予定の方へ知見を共有したいためです。

たくさんの人の想いを背負ったタイトル案が却下され、全く知らないタイトルに決まるというのは、正直かなり心理的に辛いものがあります。 なぜ却下されたのかを明確にすることで、今後、イベントタイトル案を考える際の判断材料にしていただき、悲しい事故を避けていただければと思っています。

</aside>

<aside> ❓

何があったの?

赤ブーブー通信社主催で2025年夏に開催される「星に願いを2025」内にて実施予定だったオンリーイベントに対して提出した希望タイトル案が何らかの理由で却下され、赤ブーブー通信社さんによって新しいタイトルに決定しました。

</aside>

<aside> ❓

どんなタイトルだったの?

『当たりクジが通る!』 原作で二人にとって重要なモチーフである”当たりクジ”と、カップリング略称である”がとうる”をもじった音の組み合わせです。

</aside>

<aside> ❓

どんなタイトルに変更されたの?

『想いの合致で回るツキ』 キャラクター愛称である「ガッ(ちゃん)」と「(イ)ツキ」から来ていると思います。 タイトルに罪はないので、これはこれで良いタイトルだと思います。

</aside>

<aside> ❓

なぜ『当たりクジが通る!』は却下されたの?

問い合わせ中です。

赤ブーブー通信社さんより「タイトルの改訂は理由が様々で、個別には返答しかねる」という旨のご返答をいただきました。

詳細はページ下部に記載しています。

</aside>

<aside> ❓

そもそもタイトル案がレギュレーションに違反していたんじゃないの?

https://www.akaboo.jp/guide/item/p0064.html

特に目立ったレギュレーション違反はないように思いますが、問い合わせてみないことにはハッキリしません。

赤ブーブー通信社さんより「タイトルの改訂は理由が様々で、個別には返答しかねる」という旨のご返答をいただきました。

詳細はページ下部に記載しています。

image.png

</aside>

<aside> ❓

これからどうするの?

赤ブーブー通信社さんからご提案いただいた中にあった、アンソロジータイトルとして再活用する案を採用しようかと考えています!

たくさんの想いが詰まったタイトルですので、どうかどこかで日の目を見てほしいと思っています。

</aside>

詳細な経緯

少し蛇足かもしれませんが現場の空気感をお伝えするため、イベントタイトルに関係する一連の流れをご紹介します。

<aside> 📌

2024年8月1日 応募いただいたタイトル案に対して投票大会を行う

https://x.com/zen_and_spree/status/1818846906237485189

image.png

</aside>

<aside> 📌

2024年8月10日 同率タイだったタイトル案で決選投票を行う

https://x.com/zen_and_spree/status/1818846906237485189

image.png

</aside>

<aside> 📌

2024年8月13日 タイトル案が『当たりクジが通る!』に決まる

https://x.com/zen_and_spree/status/1818846906237485189

image.png

</aside>

<aside> 📌

2024年8月13日同日 オンリー広報用Twitterアカウントの運用を開始する

ここまでは個人アカウントで行っていましたが、 ① 他CPも描いているアカウントであること ②イベント情報だけを知りたい人にとってノイズが多いこと などから、専用のアカウントに切り分けました。

https://x.com/GTUR2025

image.png

</aside>

<aside> 📌

2024年8月25日 『当たりクジが通る!』を記入し、ロイヤル投票を完了する

https://x.com/GTUR2025/status/1827554560002621602

image.png

</aside>

<aside> 📌

2024年8/9/10月 イベントタイトルを含んだフライヤーを公開する

https://x.com/GTUR2025

image.png

</aside>

<aside> 📌

2024年10月29日 イベント情報集約サイトを公開する

https://gtur2025.studio.site/

image.png

</aside>

<aside> 📌

2024年11月13日 赤ブーブー通信社さんからイベントページと新タイトルが公開される

https://akaboo.jp/event/item/20200894.html

image.png

</aside>